荒汐部屋 目次

[目次を飛ばして記事へ]

突光力(2勝5敗:序二段西21枚目

写真こんな場所もあるんだな・・・っていう場所です。なんせ7番中,6番は自分の形になれたんすからね。にもかかわらず,途中4連敗アリで,最終的には2番しか勝てなくて。最後の一番,勇み足で負けた時は笑っちゃいました。「今場所は何をやっても勝てないんだな・・・」と。

(そう語る突光力の隣で,兄弟子のインタビュー対応を一語一句聞き入る,‘稽古熱心な’飛騨野。)今場所は初日に突きっ放していって,完勝。周りからも,「こんな番付で取ってるのがおかしい」って言ってもらって,「今場所はイケルぞ!」と思ってたんすよ。そしたらそこから四連敗・・・。ジャスパー(荒篤山)から少し強い口調で「ナニやってんすか?!!」って言われたんすよ。「ハイ,ジャスパーさんその通りでございます」って,思いました。こんなに勝ち星に見放された場所は記憶にないっす。

まぁ,勝ち星に見放された場所・・・。ではありましたが,体調は良かったし,内容も自分の形になることは出来てたから,千秋楽まで気持ち的にも,ずっと元気だったんですよ。何より,「集中力を保つ」といったところで,自分なりに本場所の乗り切り方が分かってきたのかな,って思えた場所だったんで,不思議と,成績以上の手ごたえみたいなのもあるんすよ。

(筆者:今場所,取組前にテンション高めるために意識したことは?)それは,いつもと変わらず,です。

(筆者:飛騨野を思い出す,とか?)こんなん思い出してテンション上がるわけないじゃないっすか!!!

(筆者:じゃあ,支度部屋では飛騨野のことは思い出さない,と。)やめてもらえますか?!!!飛騨野,飛騨野って・・・。ったく。

・・・えっと,調子狂ったじゃないっすか!え~,まぁ今場所は今後の課題が明確に見えた,ってところで次に繋がる場所になったと思います。敗因は「止まってしまう」ってところなんです。自分,取組前は「とにかく突っ込んでいって前に出る」しか頭にないんすよ。で,立ち合い前に出るところまでは,できてるんすけど,二歩・三歩出て自分の形になった時に止まってしまう。‘そこで’止まってしまって,ガップリになったのが2番。土俵際の逆転が2番。止まってしまったこと,ここが敗因のすべてなんです。

(筆者:ナルホド。それでは最後に今場所の突光力さんの相撲を,飛騨野さんが締めて下さい。)ナンデ,こいつがオレの今場所を締めるんすか?!!!誰にも譲りませませんよ,オレの今場所の‘締め’を・・・。ったく・・。

え~,今場所は,親方に稽古場で「お前‘そこで’出るんだよ」って言われていた意味が,痛いほどわかりました。これからは,「立ち合いから前に前に」を「立ち合いから‘止まらず’前に前に」出続けること。そんな突光力の相撲を目指して,やっていこうと思います。

このページの先頭へ

荒行志(4勝3敗:序二段東26枚目

写真あっ,はい。楽しんできました。平常心で,ラクに。って,まぁ,それくらい気楽な感じで本場所臨まないと,自分ガチガチになってヤバいんで。

体の方も動いてくれました。と言っても全体的に後ろの方に。今場所,ほとんど前に出てないんです。毎日,取組前は「今日は前に出るぞ」って思ってるのに。相手に廻しを取らせないようにと考えてると,結局,逃げ回ってばかり。

自分,体が小さいのに,相手に廻しを取られると,まともにガップリに組んでしまうことが多いんです。稽古場で関取にも「大きい相撲を取り過ぎだ。もっと体にあった小さい相撲を取れ」と言われています。それにしても関取の体は,当たっていった時,見た目以上に「分厚さ」を感じます。どっしりしていて,大きくて,厚みがある。これが幕内に上がれる人の体なんだなぁ・・・!

先場所後のコメントで,「歴史の飛騨野」よりも,もっと深イイ「歴史の荒行志」をご期待下さいって言いました。ということで,今場所の自分の相撲を歴史に例えると「赤壁の戦いです」ってコメントを用意していました。つまり「レッドクリフみたいに全滅しました」って。えっと,でもこれは7戦全敗した場合でのコメントで,今場所全敗ではなかったので,このコメントは使えないんです。えっと,これ以外の歴史コメントも思いつかなかったんで,今場所はカンベンシテクダサイ。

今場所分かったことは,自分はまだ「歴史の飛騨野」の域に達してないな,ということです。何にせよ,飛騨野を越えられないなんて・・・ギギギ。また来場所,出直してきます。

このページの先頭へ

寛龍(4勝3敗:序二段東36枚目

写真最近,寛龍が少し変わったんじゃないか,って? んんん。うまく言えないんですけど,パズルのピースがはまったような感じはあります。

稽古場で,関取がいろいろと教えてくれてます。自分が相撲取った後,今の相撲はこうした方がいい,廻しの取り方,切り方,いなしから,いろいろと。で,次にいく時は関取に言われたことを意識しながら,取るようにしてます。同じように,本場所でも関取に言われたことを意識して相撲を取りました。そのお陰で勝ち越せたんだと思います。

自分にとって,関取のアドバイスは,探してたものが見つかった,というか,なくなりかけたパーツがはまったというか・・・はい,パズルのピースがぴったりはまったような,そんな感じなんです。うまくは言えないんですけど。

< 1 2 3 |4| 5 >

このページの先頭へ